パーソナルレッスンをお受けくださった社交ダンスのプロ選手の男性から嬉しいご感想をいただきありがとうございました。M様と呼ばせていただきます。
ここから↓
ーーーーーーーーーー
先日はありがとうございました。
今まで自己流でやっていたストレッチが、如何に力んで無理やり伸ばしていたかというのが実感出来ました。
教えて頂いたストレッチは、ほんとに軽く伸ばしているだけなのにどんどん身体柔らかくなります。自分ではこんなに優しくてもいいの?ぐらいでちょうどいいというのがストレッチには本当に大切なんだなぁと思いました。
教えて頂いたストレッチをこれからも続けスポーツパフォーマンスアップに繋げていきたいと思います。
ーーーーーーーーーー
ここまで↑
生徒さんへのレッスンとご自身の練習で毎日動かすM様の体は、三角筋が使い過ぎで硬くなり骨盤に歪みがあるとのお悩みでした。
いつも使う筋肉は硬くなりやすく、動きの左右差で骨盤に歪みも出てきます。
プロともなるとご自身でのほぐしは大変なことでしょう。
しかし、自分でもできるほぐし方を覚えておくと、レッスンの合間に、飛行機の中で、リラックスタイムで・・・どこにいてもさりげなくストレッチが可能です。
決して強く伸ばすのではなく固まりをほぐすように、硬い部分だけでなく手や足の先を小さく動かすストレッチも大切です。
M様はゆるめて伸ばす感覚をすぐにキャッチしてくださり、繰り返すごとに筋肉がしなやかになってきました。
年に何度もイギリスに渡り、大会に出場し、コーチについてダンスを学び続けているそうです。
ダンスの道を真っすぐに歩み続ける素晴らしい生き方は、きっと踊りにも現れ多くの人たちを感動させていることでしょう。どうぞストレッチを日常に取り入れ、さらに柔軟な体を作り上げてくださいませ。心から応援しています。ありがとうございました。
