読者の皆さま、朝夕は涼しくなりましたが日中は暑く、気候が安定しませんね。体調はよろしいでしょうか?
体がだるくなったり、体がキュッと硬くなってしまったり、体調がすぐれない方もいらっしゃるのでは。
今日は寝たままできるストレッチです。足全体を動かしたりマッサージをするだけでとても軽くなります。
血流が良くなり、足のむくみ解消にも効果的!
早速トライしてくださいね。
ふくらはぎをほぐす
仰向けで片足ずつ、ふくらはぎをマッサージしましょう。
両手でふくらはぎをギュッと押しながら、足首からひざの後まで手を動かします。後側 →横 →すねの部分と各部をゆっくり丁寧にほぐします。
あなたの硬くて痛いラインが見つかるはずです。
そこを、さらに丁寧にほぐし痛みが薄れるまで繰り返します。
足首の曲げ伸ばし
最後の仕上げに、足首をキューっと曲げて伸ばし、クルクル回します。
曲げる時は写真の奥に写っている人のように、90度以上にしっかり曲げてください。曲げる角度が甘い方、もっともっと曲がるはずです。足首が硬くなるとすり足になりやすいのです。
足首の曲げ伸ばしでアキレス腱、ふくらはぎの筋肉が刺激され、ひざの周りもほぐれてきます。ひざの痛い方にも効果的です。
足がだるくて・・・
足がだるくてマッサージは面倒な方は、足を上げてブラブラしましょう。または、ふくらはぎの下にクッションを置いたりして、足を高くして足首を回しましょう。
たったそれだけでも足が軽く、楽になりますよ!
しっかり食べる!
暑くて食欲がない日は喉越しの良いものでいいですよ。食べましょう!体力を保つために食べることは大切です。
甘いものばかり、果物ばかり、野菜ばかりのばっかり食はダメですよ。栄養が片寄ると元気がなくなります。バランス良く美味しく食べましょう。
明日も笑顔の一日になりますように☆