こんばんは。杉山ゆみです。
今日は60代から80代の皆様と一緒にレッスンをしました。
年齢に関係なく、一人、また一人と、毎週のレッスンを繰り返しながら、美しい体になっていくのを見るのは楽しく、幸せを感じます。
しなやかな腕の動き
体の変化は外見でもわかりますが、動きの変化としてとても大きく現れます。
頭の位置が上がり、肩の力が抜けてくると腕の動きが柔らかくなり、棒のように動いていた腕がしなやかな動きをするようになります。
骨盤はゆがんでいないかな?
さて、今日は骨盤のゆがみを整えるストレッチをご紹介します。
腕がしなやかに動くようになるには、体の左右差を整えゆがみをなくしていくと緊張が取れてきます。
写真のようにひざをかかえましょう。
1.くるぶしとひざの内側をピタッとくっつけます。骨盤にゆがみがあると、この時点で両足をくっつけることがキツく感じられます。それを感じ取ってみましょう。
2.次に、ゆっくりとひざに近づけます。途中で足が開いてしまったりアゴが上がってしまったら、その手前で動きを止め、ひざを小さく左右に揺らします。じんわりと抱えた足やひざ、骨盤の周りがゆるんでいきます。呼吸を止めず、ゆったりと力を抜いて体の固まりをほぐしましょう。

体が整うと緊張が抜ける
体のゆがみが取れてくると、余分な緊張がなくなり体が軽くなってきます。
朝起きた時に「体が楽!」と感じられます。
ぜひ、繰り返してみてくださいね。
明日も嬉しい出会いがありますように☆