
こんにちは☆杉山ゆみです♬
今日は骨盤のストレッチ動画をお届けします。
骨盤は大きな一つの骨ではなく、いくつかの骨が組み合わさって成り立ち、股関節につながっています。立つ、座るなど日常の動作に連動しているため、ずれやゆがみが起こりやすいのです。
骨盤チェックリストの項目に当てはまると「骨盤ずれてますよ~!」ってことです。毎日整えましょうね。
骨盤チェックリスト
□ ぽっこりおなかが気になる
□ 腰回りやヒップに肉がつく
□ 姿勢が悪く猫背
□ 椅子に座ると足を組む、もしくは無意識にひざが開く
□ 足がつる、むくむ
□ O脚だ
□ 便秘、下痢がある
□ 靴の減り方が左右対称でない
□ 仰向けで寝るのがつらい
動画を見ながら動かして、硬い部分や、体の左右差があるかを確認してみましょう。力任せに動かさず、体とお話しするように優しくほぐすように動かしてくださいね。
本日の動画の動きについては著書「50歳から始める介護されない体づくり」にも記載しています。
あなたの体が日々、しなやかに軽くなっていくのを心から応援します♡
今日も素敵な一日になりますように♬
☆★☆★☆★☆★☆★☆★
この記事の続きはこちらです。
骨盤は固まっていないかな?痛い硬い骨盤の動きをスムーズに②