こんにちは☆杉山ゆみです♬
前回の、骨盤は固まっていないかな?痛い硬い骨盤の動きをスムーズに①に引き続き、今回も骨盤ストレッチの動画をお届けします。
骨盤は生活をしていく上で様々な役割を果たしています。体のバランスを取り、歩くときだけでなく座る際にも、体を支える重要な役割を担っています。
よって、ゆがみのある状態のまま、歩いたり座ったりの動きを毎日続けていくと骨盤は少しずつずれ、O脚やX脚などの足のトラブルや、腰や背中の痛み、疲労感など多くの不調を抱えるようになってくるのです。
あなたには、気になる骨盤のゆがみから起こるトラブルがありますか?
本日の動画の動きについては著書「50歳から始める介護されない体づくり」にも記載しています。
あなたの体が日々、しなやかに軽くなっていくのを心から応援します♡
今日も素敵な一日になりますように♬
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
この記事の続きはこちらです。
骨盤は固まってないかな痛い硬い骨盤の動きをスムーズに③