こんにちは。杉山ゆみです☆
前回に続き、今回は年齢と共に目立ってゆるんだ体を放置しておくと、どのような体型になってくるのかのお話です。
お腹周り=バストの体型
若い頃はくびれていたウエスト、腹筋が見えるほどに締まっていたおなか。
しかし、年月とともに基礎代謝量、筋肉量が減り、脂肪が蓄積しやすい体になります。何もせずに放っておくと、体はポッコリおなか、ずん胴、おなか周りとバストが同じ大きさのキューピー人形のような幼児体型のような体になってしまいます。
メリハリボディとの違いはどこ?
キューピーちゃん状態の体型と、体にメリハリのある人が並んだ時、大きく違いが出るのはどの部分でしょうか。
・首が見えなくて頭と胴体の区別がない。
・腕も胴体に入り込んでいて、脇のくぼみや鎖骨が見えない。
・ウエストや骨盤がどこにあるのか、ヒップの形がわからず胴体と一体になっている。
このように、メリハリが見られない部分は首、腕のつけ根、骨盤の部分です。
体の各パーツを動かす
メリハリが見られない部分、首、腕のつけ根、骨盤は、それぞれが動くのに、十分に動かさないと胴体に入り込んでしまったような姿になってしまうということですね。
動くのに動かさないでいると、しまいにその部分は硬くなり、コリや痛みとなって現れてきます。
首、肩、腕のつけ根、足のつけ根、腰
固まっていませんか?
こんなストレッチならいつでも出来そうですよ。
・首すじ伸ばし
・腕回し
・足上げ
・膝の後伸ばし
いつでも、どこでもできるストレッチで、硬い体をほぐほぐしましょう。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
足の後伸ばしでスラリと10歳若返る
☆ブログランキングに参加しています☆
☆ポチッと押していただけましたらとってもうれしいです☆
にほんブログ村
にほんブログ村