こんにちは。杉山ゆみです☆
こちらの、①で書いたように、むくみや細くならない下半身、月経痛や尿漏れ、便秘などで悩んでいる女性はとても多く、骨盤のゆがみが原因している場合もあるんですよ。
骨盤の周りをメジャーで測り、ゆがみがあるかを確かめてみましょう。
測定動画を載せますね。
大転子の場所にシールを張りその上をメジャーで測ってみましょう。
立って測った数値と、寝て測った数値の違いが何センチあるかを見てください。
突然終わっていますが、この動画のレディは1センチ差でした♡
寝てヒップを上げ、お尻がキュッと締まった状態の測定値があなたの骨盤周りです。立った時に大きくなっていたら骨盤がゆるんでいるってことです。
4センチ以上差がある方は”ゆがみん”です!
骨盤を整えると、寝た状態の数値まで戻すことができますよ。
★-♡-★-♡-★-♡-★-♡-★-♡
『細くならない下半身やむくみの原因はゆがみ』シリーズはこちらです。
①測ればわかる骨盤周り
②骨盤チェックで確認
はこちらです
著書:介護されない体づくり
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆ブログランキングに参加しています☆
☆ポチッと押していただけましたらとってもうれしいです☆
にほんブログ村
にほんブログ村