今日もブログに来てくれてありがとうございます♡
体が硬いあなた
「そけい部」が固まっていませんか?
今回は体の重要な部分の一つ、そけい部についてお話します。
そけい部は美脚の重要ポイント
「そけい部」
ここは下半身のリンパの流れを良くする大事な部分です。
そっと触れてみましょう。
触ってゴリゴリして少し痛かったら、リンパ液の流れが滞っている証拠です。
ここが滞ると、脚がむくんだり、お尻がたるんだり、セルライトができる原因になります。
流れやすくしてあげることで、むくみやたるみ、セルライトの除去につながります。
ひざが伸び切らない人は・・・
座って足を前に出します。
あなたのひざの後に手のひらを入れてみましょう。
手の平が入らないくらい、ひざの後が伸びていますか。
それとも、隙間がありますか。
手の平がスカスカに入ってしまうほど伸び切らないひざだと、歩く時もひざが伸びず曲がった状態で歩いている可能性があります。
ひざが伸びずに曲がったまま歩くと、そけい部も十分に伸ばされていません。
体を前に送った時の後ろ足は、ひざが十分に伸ばされるのが理想的です。お尻がキュッと上がり、太ももの前面も伸びていきます。
太ももの前面が伸びれば、そけい部も伸ばされます。
そけい部を、そっとゆるめて楽になる
そけい部が硬くゴリゴリっとしていたら、滞っている証拠です。
手の平でそっと触れ、優しくマッサージしましょう。
マッサージはお風呂上りに行うと効果的です。血行が良くなっているので、リンパも流れやすくなっています。
そけい部のストレッチは、太ももの付け根を伸ばします。
片膝を立て、もう一方の足のひざを後に引いていきます。
お尻を前に押し込んで、に伸ばした足のつけ根がじんわり伸びるのを感じましょう。

片ひざを外側に開き、一方の足を後に伸ばしていく方法もお勧めです。

終わりに
そけい部のケア、とても大切です。
ぜひ、ほぐしてみてくださいね。足がポカポカになって、お尻も上がります。