ブログに来てくれてありがとうございます♡
今日はふくらはぎをマッサージしようというお話です。

足がむくむ、冷える、重い!
ふくらはぎは、第二の心臓と言われるほど重要なパーツ。
足のお悩みがある人はぜひ、ふくらはぎマッサージをしてみてくださいね♡
「一日が終わると、足が重いわ~」
「足がむくんで、押すと指の跡がつくのよ」
「足の先まで冷えて靴下を手放せません」
「足がすぐ疲れて、歩くのが苦手だわ」
「足首、もっと細くならないかなあ」
などなど
「ああ、私もそう」
と当てはまるものはありましたか?
ぜひ、あなたのふくらはぎに触れてほぐしてくださいね。
第二の心臓ふくらはぎ
ふくらはぎが第二の心臓と言われているのは
ふくらはぎが
重力で足に溜まった血液やリンパ液を、心臓に戻すポンプのような働きをしているからなんです。(こちらの記事もどうぞ)
ふくらはぎの筋肉をほぐして血流をよくしておくと、全身の血行が良くなり老廃物の排出もスムーズになってきます。

こんな風に足を横に出し、手の平や、手のつけ根でほぐすのもお勧めです。

毎日触れていると、あなたの体のクセがわかってくる
いつもふくらはぎを触っていると、あなたの体が分かってきます。
・ふくらはぎの外側だけが硬い
・ひざのすぐ下が硬い
・足首に近い所が硬い
・くるぶしの周りまで硬い
など、人によって硬い部分が違うのです。
また
たくさん歩いた
家にこもって動かなかった
苦手な人とずっと一緒に過ごした
など、その日の体や心の状態によっても固まります。
呼吸はゆっくり深~く
今日一日、がんばってくれた
ふくらはぎさん
「ありがとうね」
と伝え、心を込めてほぐしてみましょう。
筋肉がほぐれると共に、呼吸がゆっくり大きくなっていきます。
体の力、余分な緊張も抜けてきます。
深い呼吸で心地よく繰り返してください♡
お風呂の中や、寝る前、寝起きに行うなど、自分で決めた時間に繰り返すと習慣になってきますよ。
今日も穏やかな一日でありますように♡
固まって痛い所は、無理に力を入れず優しくほぐしましょう。