今日もブログに来てくれてありがとうございます♡
肩や首がこる人は、手首が硬いことが多いです。
手首が硬いと、手の先の指もこわばってきます。
手の先、手首、腕全体とほぐれていくと、腕が楽に上がるようになります。
簡単に出来る『手首と指先のストレッチ』をご紹介しますね!
手首フリフリ
手の平を下にして、振りましょう。
フリフリを続けるだけで、柔らかくなってきます。

指一本一本を動かす
今度は手の平を上にして、指を一本ずつ丁寧に曲げていきます。
親指から曲げ、小指から伸ばします。
何度か繰り返したら、次は
小指から曲げ、親指から伸ばします。

指が硬いと、一本を曲げると次の指がすぐに付いていってしまいます。
次の指が付いていかないように、グッと伸ばしながら、ゆっくり丁寧に動かしましょう。
手の平を下に向けたり上にしたり
次に、手をパーッと開いて、手の平を上にしたり下にしたりします。


ただ簡単にひっくり返すのではなく、指先を上に向けたり、下に向けて、手首を曲げる状態を作ります。
指先から動かす意識をすると、手首がしっかり動きます。
最後にもう一度、フリフリ
そして、最後にもう一度手首を振り、さっきよりほぐれているのを感じましょう。

「全然ほぐれてないよ」っていう人は、もう一度繰り返してね。
痛い所を見つけて、ジワーッと伸ばすとほぐれますよ。
今日も笑顔の一日を♡