今日もブログに来てくれてありがとうございます♡
あなたの足、靴の中で足の指が縮こまっていませんか?
体の土台、大きな体を支えている足の裏と足の指。
指がギューッと固まっていると、全身が硬くなります。
足の指をほぐさないと、腰も肩も首もなかなかゆるみません。
足の指を、簡単にストレッチする方法をお伝えしますね☆
靴の中の指をもっと自由に
パンプスやヒールのある靴を履いた日は、指が固まってしまったような経験はありませんか?

「もっと開きたいよ~」「もっと自由になりたいよ~」と指が叫んでいますよ。
部屋では足の指を自由にしてあげる
大地を踏みしめる足の指は、力を入れたりゆるめたり、自由に動くことが大切です。
靴の中でキュッと縮こまっていると、いつの間にか指が曲がった状態で固まってしまうことが多いんですよ。
あなたの足の指、観察してみてください。
指と指の間が離れますか?
外出から帰ったら、足の指を洗いましょう。
指を解放してあげるのです♡

足の指のストレッチ
足の指は柔軟に動きます。
こんなふうに、かかとを上げて指のつけ根をしっかりと曲げてみましょう。

親指から小指まで、全ての指が曲がって指の間にすき間を作ってくださいね♡
毎日繰り返すと、足の指がとても柔軟になってきます。
そして、靴選びも変わってくるはずです☆
あなたの指が縮こまらない物、指が靴の中でも自由でいられるものを求めるようになるはずです♬
今日もときめく一日を♡