今日もブログに来てくれてありがとうございます♡
ここでは、管理栄養士としてお会いする中で、食を通して出会った多くの印象深いお話をしていきます。

今回は50代の元気いっぱいな女性です。
無理なダイエットなどをされる方が多い中、これならいいわ!と応援したダイエット法を実践されていました。
出産と共に増えて戻らない体重
51歳の女性Sさん。158cm 65kg。
20代の初めは50kgでした。結婚して2人を産むごとに6~7kg増えて戻りません。
フルタイムのお仕事を続けていることもあり、体力が一番!ダイエットはしたことがありません。年齢とともに体重が増えるのは当然かなとご自分で思っていましたし、あまり気にしていませんでした。
3食ガッツリしっかり食べる
Sさんは、ご飯が大好き!お腹にしっかりご飯が入らないと食べた気がしません。3食満腹に食べる分、間食はしません。アルコールもそれほど飲みません。
この食生活はいつからだろう・・・と振り返ってみました。
子育てに仕事に大忙しの中、早く食べられてすぐにお腹がいっぱいになるのはご飯でした。ご飯をかき込んで食べる習慣がついていました。
中性脂肪とLDLが高い!
今年の健診で初めて血液検査の値が基準値を超え、保健指導の対象になってしまいました。
数値が高かったのは中性脂肪とLDLコレステロールの値です。
これはどちらも脂質代謝、血管の中の脂肪分が多いよということです。
今までと食生活が変わっていないのに、50歳前後から数値が高くなる方がたくさんいらっしゃいます。
それは何故だと思いますか?
体の中に脂肪が余っているから
はい、その通り!
体の中で脂肪が余っている。燃焼し切れていない脂肪が多いということです。
今までと同じように食べ、同じように動いていても、年齢とともに代謝機能が落ちてきて、燃えきらずに残ったカロリーの積み重ねで脂肪になってためこんでしまうのです。
運動を増やすか食事を減らすか
体を動かして燃焼効果を上げるか、食事量を減らして摂取カロリーを減らすか。
今の習慣のどこかを変えなければ体は変わりません。
みそ汁ダイエット
Sさんは、テレビで見たドクターが勧める『みそ汁ダイエット』に挑戦してみました。
元々、朝食にみそ汁を作っていたので、野菜をたっぷり入れていただくことにしました。
みそ汁を具だくさんにして、ご飯をやめたのです。具だくさんで満腹感を得られ、ご飯がなくても辛くありません。
みそ汁には色の濃い野菜や、きのこ、わかめ、豆腐なども入れてビタミン、ミネラル、タンパク質も摂れます。
ご飯は女性の茶碗で1杯約250kalです。それがなくなったことで大きなダイエット効果になりました。
65kgあった体重は、3か月後私がお会いした時には62kgになっていました。3kgは素晴らしい減量です。あと2~3kgの減量を目標にされていました。
目標値を達成したら維持していくことが大切です。
Sさん、これからも元気に笑顔でお過ごしくださいね!
☆♡★♥☆♡★♥☆♡★♥☆♡★♥
ダイエット相談あれこれシリーズ
①夕食後に続いていたお菓子とカップ麺をやめたら
②ストレスとお酒で体が痒い!
③-1真夜中に無意識に食べてしまう
③-2真夜中に無意識に食べてしまう
④食べれば食べるほど綺麗になる驚きの食生活
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★